クイズ参戦:2DK¶
たまたま一心精進を眺めてたら、青問系イベントが並んでいたので後半2戦に参加。 2戦目はすごく波長の合いそうな匂いがしてエントリー。
ペーパー遅刻しました。
予選(1F)¶
1Rはペーパー……なんだけど、どうにも知識から引っかからない。 なんだか妙な気配だけは感じつつ、かろうじて4,5問は書けた。 そして、そのまま「しゃべらないで」と言いつつ解答用紙を回収後……再び配られる解答用紙と共に「元ネタをお答え下さい」の言葉が。 なんとなくで答えを察しつつ、多分15/30ぐらいは取れたか?
2Rは普通に2○2☓。意外とうまく脳に引っかかったお陰で4抜け。 ちなみに「裸エプロン」は直前まで「手ぶらジーンズ」と迷ってました。
3Rはコース別で「イントロとか」に参加。ここが個人的に神活躍だった。
『書き出し』で「4つの図書館」でうまい具合にホスト部引っ掛けたり、ぷちます!!を見てたおかげでさらっとおいしい点を取ったり。 そして何より、インストの問題で 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」 [1] を取れたお陰でまさかの1位。
これが大きくて、トータル2位で予選通過。スゲー
本戦(2F), 準決勝(3F)¶
本戦8→7の早ボ。どう考えても負けフラグなところ、ボード正解の間にはさみつつうまい具合にボタン正解を積めたお陰で何とか脱落を免れ準決勝へ。 準決は早押しで正解積んだ順での指名制対決。最初の早押しで指がほぼ動かないせいで、
相手に指名され(アドバンテージが相手につき)、
たった3問しかなく、
ダウト形式(出題形式的に、自分はほぼ無力)
な対決をするはめに。
1問目,2問目のわからなすぎで対戦相手のT橋さんと2人して指が全く動かず、3問目の「少年サンデーの漫画家バックステージに掲載されている作家」が開始。 あだち充やら高橋留美子やら、もしや系がスルーされている中で『このままスルーで決着位ならいっそ一か八かで押してしまえ』で押したモリタイシが、 まさかのダウトで決勝進出。マジデスカ
決勝¶
ボード+早押し。15pts先取 ボード正解があって早押し開始時点で何故か暫定1位。出来すぎ。
結局終盤に情状酌量で「ミストさん」で正解をもらってT代さんが優勝でフィニッシュ。 まさかの3位で終了。出来すぎ
総括?¶
1F-3のピントの合いっぷりに加えて、一番のイチバチダイブのおかげ決勝に行けたうえ、 さらに4位ではなく3位という自分的には異様と言ってもいいくらいの好成績を残せたのは非常に嬉しい。[2]
青問系イベントは今後もアンテナ広げてエントリーしていく所存です。
早押し正解リスト¶
- 1F-2
目からビーム
はだかエプロン
- 1F-3-C
ONE PIECE (書き出し)
仙界伝封神演義 (UNOセレクト)
桜蘭高校ホスト部(書き出し)
マリア様がみてる(インスト)
ひとりぼっちの歌(UNOセレクト)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(インスト)
- 2F
メロンパン
- 3F
「モリタイシ」にダウト
- 決勝
ミスト・レックス
注記
長門が作ったギャルゲーのオープニングBGM
というか、自身のオープンクイズ歴で最高位
atomを試してみる
クイズ参戦:MAGカップ 2杯目