週報(2021-05-03-)¶
主にGW中のよもやまをメモ。
Steamのセール¶
GWセールにかこつけて、どこかのタイミングで買おうと思っててかつ「Switchじゃなくても良くない?」なものをまとめ買い。 消化し切るのはいつになるのやら。
Dead or School
ロマサガ2
ロマサガ3
聖剣伝説2
怒首領蜂大復活
虫姫さま(ver1.5含む)
デススマイルズ
Curse of the Moon 2
クロノトリガー
Steamのプレイ環境¶
上記の通り、もろもろ買ったので改めて自分の環境でSteamをプレイできるように調整中。
自宅にはSteamをプレイできる環境が4端末あるんだけど、どれも一長一短なのが悩ましい。 いっそのこと、作ったほうがいいのだろうか。
Thinkpad (Archlinux):多分動くと思うが、メイン機なので死なれるのがちょっと困る。eGPU足せる
ThinkCentre (Archlinux):↑の何個かのゲームは普通にプレイできる。Ryzenだからなのか、めちゃくちゃうるさい
iMac:多分動くんだけど、売却予定
OneMix3s:多分動くんだけど、バッテリー周りが死んでる
sphinx-revealjs¶
自分用の機能改修をSphinxハッカソンで実装後、自分のスライドでの検証用で寝かせている最中。
と思ったら、どこかからPRが来てた。
椅子を買い換える¶
背もたれ部分がかなり良くないのと、油圧部分の不調 [1] をごまかしたくなくなって、アイリスオーヤマのオフィスチェアを買った。 1週間ぐらい経つけど、徐々に体が適応してきている...気がする。
モニターを縦置きに¶
↑とほぼほぼ同じタイミングで机を整理した際に、PCアームにつけてたモニターを縦回転させた。
横移動が減って心持ち楽になった気もするのだが、ゲーム周りにフルサイズ使えないのが不便。 特にSwitchは回転に対応してないので、現状サブモニターに繋がないと満足に遊べない。
注記
たまに勝手に沈む
July Tech Festa 2021に登壇しました
週報(2021-03-29-)